ようこそ
当研究室では宇宙論の理論研究を行なっています。ここ数十年で宇宙論は劇的に進展し、インフレーションを柱として宇宙の構造・構成・進化を説明する現代的な宇宙論がほぼ確立しました。しかしながら、ここでいう確立というのは幾つかの現象論的な仮定のもとでこれまでの観測を矛盾なく説明できるという意味であり、理論として完成したという意味ではありません。むしろ、観測との整合性によって根本的な謎がより具体的かつ鮮明になってきました。最新の観測や理論の進展に伴って、宇宙論は今も刻一刻と発展しています。当研究室では、なるべく偏見に囚われず多角的な視点から宇宙論の諸問題の解明に取り組んでいます。

2025年4月撮影(大岡山キャンパス)
お知らせ & ニュース
【May 9, 2025】新メンバー:Ashu Kushwaha 博士
Ashu Kushwaha 博士が JSPS 外国人特別研究員として当研究室に着任しました。これからどうぞよろしくお願いいたします。
【Apr 30, 2025】論文発表のお知らせ
田中奏君(D2)と須山輝明教授がらによる論文が発表されました (arXiv:2504.21320)。
【Mar 19, 2025】論文発表のお知らせ
田中奏君(D2)と須山輝明教授が共著の論文を発表しました (arXiv:2503.15066)。
Contact
須山 輝明 教授
Mail address
suyama
@phys.titech.ac.jp
東京工業大学
大岡山キャンパス 本館 H189