量子力学入門 講義

時間: 月, 木曜5,6限 14:20-16:00 場所: H101+zoom 参考書: 講義予定: 10/4(月) (1) 光子の波動性, 電子の波動性 Schrodinger方程式の導入 10/7(木) (2) 重ね合わせの原理        波動関数の確率解釈        確率の保存        確率分布、平均値、分散 10/11(月) (3) Fourier変換, 期待値 10/14(木) (4) Ehrenfestの定理, 演算子, 交換関係 10/18(月) (5) 量子力学の定式化, 不確定性関係 10/22(木) (6) 自由粒子の波動関数, 周期的境界条件, 固定端条件 10/25(月) (7) 波束 10/28(木) (8) 1次元ポテンシャル問題 束縛状態 井戸型ポテンシャル 講義ノート1 (誤植訂正11/11) 11/1(月) (9) 授業休み 11/4(木) (10) 中間試験 11/8(月) (11) 調和振動子 講義ノート2 11/11(木) (12) 散乱問題 講義ノート3 11/15(月) (13) Hilbert空間, bra, ket 講義ノート4 11/18(木) (14) Heisenberg表示, 調和振動子 11/22(月) (15) WKB近似 11/25(木) 期末試験